
構造物づくりへの想い
梅田鉄筋工業では、堅実な技術力と信頼をもとに、強固で安全な構造物づくりに貢献することを使命としています。
また、未来の暮らしを支えるため、常に技術革新と人材育成に力を注ぎ、安全かつ効率的な施工を実現します。社会とともに成長し、地域の発展に貢献してまいります。
Business 事業内容

加工工事
鉄筋の切断・曲げ加工を自社工場で一貫して行います。高精度な加工技術を駆使し、設計図通りの寸法で仕上げ、現場での作業効率向上に貢献します。工場、ビル、橋梁、公共施設など小規模な現場から大規模プロジェクトまで、幅広いニーズに対応可能です。

組立て工事
加工された鉄筋を現場で組み立て、建築物の基礎や構造を構築します。
熟練の技術者が安全性にも配慮し、正確な配置と確実な組立を行い、安全で耐久性の高い構造物を実現します。

施工管理
現場における施工計画の策定から品質管理・安全対策・スケジュール管理まで、全工程を一貫して管理します。
全ての工程を円滑に進めるとともに、常に現場の安全を最優先に考え、確実な施工を行います。
Works 施工実績
平成8年~(抜粋)
重量:300t / 工期:令和6年11月~令和7年10月
重量:200t / 工期:令和6年4月~令和7年3月
重量:150t / 工期:令和4年12月~令和5年5月
Greeting ご挨拶
日頃より梅田鉄筋工業をご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。
当社は、鉄筋工事を通じて、地域社会の基盤を支える役割を果たしてまいりました。お客様に信頼される企業であり続けるため、技術力の向上と安全な施工に日々努めております。
これからも皆様のご期待に応えられるよう、全社一丸となって精進してまいりますので、今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
Profile 会社概要
- 社名
有限会社 梅田鉄筋工業
- 本社
〒430-0831 静岡県浜松市中央区御給町339番地
- 連絡先
TEL:053-401-9616・FAX:053-401-9617
- 建設業許可
静岡県知事許可(般-3)第28581号
- 加工場
【第一工場】
〒430-0833 静岡県浜松市中央区三新町225-2番地
【第二工場】
〒430-0831 静岡県浜松市中央区御給町339番地
- 沿革
1992年3月1日 :梅田鉄筋創業 代表 梅田悦伸
1996年4月30日:有限会社梅田鉄筋工業設立 代表取締役 梅田悦伸
2001年1月1日 :浜松市南区中田島町932番地へ移転
2022年8月8日 :現所在地に移転し現在に至る。
- 資本金
400万円
- 役員
代表取締役:梅田 悦伸
取締役:梅田 美香
- 取引銀行
浜松信用金庫三和支店、静岡銀行名塚支店、遠州信用金庫中島支店
- 事業内容
土木、建築、鉄筋加工組立に携わる一切の業務
- 敷地面積
敷地面積4,277㎡
- 事業従業者数
従業員15名(一級技能士5名、登録鉄筋基幹技能者3名含む)
- 主要取引先
須山建設株式会社、吉川建設株式会社名古屋支店、山平建設株式会社、株式会社アクト建設